fc2ブログ
東京・昭島にある私設子育てplace。 子が育つ過程には子にも親にも仲間が必要!と仲間に出会う場を作っています。                   乳幼児対象のおもちゃの広場/ワークショップ・イベント/レンタルスペース
https://hotdehot.blog.fc2.com/
admin
 

プロフィール

Author:くーにゃん
石川くに子 
子どもが友達と笑い合う声・親同士が子の育ちを喜び合う空気が好きです。
子が育っていく過程には、子にも親にも仲間が必要!と仲間に出会える場を作っています。
昭島市内で親子サークル「ちびっこクラブ」「こびとクラブ」を運営(現在19年目)。
幼稚園教諭・保育士、おもちゃコンサルタント・食育指導士

カウンター

月別アーカイブ

最新トラックバック

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

20200306表現遊び春 2020チラシ昭島 20200317.jpg
今月の6日と10日と17日に開催する
“表現遊びの会”と“親子英語リトミック”と“造形あそびの会”。

本来は幼稚園が通常保育の日なので未就園のお子さんを対象の会としていましたが、
コロナウイルスの関係で休園になっている園も多いとのこと。
講師と相談して、年少・年中のお子さんも参加OKと致しました。

楽しいことをして免疫力アップ!
ぜひご一考の上ご参加ください。
すべても空席が数席ずつあります。

前回までの表現遊びの様子
・http://hotdehot.blog.fc2.com/blog-entry-2176.html
・http://hotdehot.blog.fc2.com/blog-entry-2257.html

親子英語リトミックの様子
・http://hotdehot.blog.fc2.com/blog-entry-2287.html
http://hotdehot.blog.fc2.com/blog-entry-2356.html

前回までの造形あそびの様子
・http://hotdehot.blog.fc2.com/blog-entry-2228.html
http://hotdehot.blog.fc2.com/blog-entry-2307.html

3月6日(金)10:00~11:00の「さ~やんの表現遊び<春>」の詳細・申込は→http://hotdewaiwai.cart.fc2.com/ca2/656/p-r-s/
3月10日(火)9:30~10:15の「親子英語リトミック」の詳細・申込は→http://hotdewaiwai.cart.fc2.com/ca2/711/p-r-s/
3月17日(火)10:00~11:30の「五感はぐくみ造形講座」の詳細・申込は→http://hotdewaiwai.cart.fc2.com/ca2/653/p-r-s/
 
編集[管理者用] Trackback(0) Comment(0) 
20200305デリケートゾーンケア講座チラシS__19750923
毎回参加された方が「来てよかったです!」とおっしゃる、男の子の大事な所のケアの仕方を教わる講座。
今年度最後の開催日が明後日です。

コロナウイルスの影響であちこちのイベント企画が不開催となる中ですが、
当方の企画は少人数ですし、たまにはお外に出ないと赤ちゃんだって煮詰まります。
人込みを通らずに「ほっと」にたどり着ける方はぜひどうぞ!

あと数名空きがあります。
詳細・申込は→http://hotdewaiwai.cart.fc2.com/ca0/666/p-r-s/  
編集[管理者用] Trackback(0) Comment(0) 
コロナウイルスへの対応
コロナウイルスの蔓延により、今までに例を見ない状況になっていますね。
当方のひろば・企画・イベントは少人数・皆さんの連絡先を把握している・近隣からお越しの方が多い…という理由により
<不特定多数の大勢が集まる場>ではないと判断しております。

入室後はすぐに良く手を洗い、マスクが必要な方(花粉症等)はきちんと着用の上楽しい時間を過ごしていただけたらと思います。
近隣の幼稚園が救援に入ったことに伴い
6日の「さ~やんと遊ぼう!表現遊び<春>
17日の「五感を育み造形講座」
は参加対象を年少・年中さんまでに広げて開催します。
よろしければぜひ親子でご参加ください。

その他、幼児、小学生で出かける場所が少ないことを考慮し、
・3才からのおもちゃのひろば
・ゲームのひろば
の開催日を増やすことを検討中。明日詳細アップいたします。
少々お待ちください!  
Category: 未分類
編集[管理者用] Trackback(0) Comment(0) 
IMG_02032020_213705_(1000_x_563_ピクセル)
毎月第1月曜日に開催する<ごはんクラブ>。
管理栄養士の渡部さんが簡単で栄養バランスの良いご飯を教えてくれます。
“簡単で!”というのが要で、ここで学んだお料理は皆さんおうちでリピートしてくれている様子。

今日はフライパン1つ料理!ということでルーを使わないビーフストロガノフを作りました。
私も一緒に戴きましたがとても優しい味で、私も家で作ってみようと思いました(〃艸〃)ムフッ

しかし1歳さんのお気に入りは何と『お味噌汁』。
2回もおかわりをして、(だって泣いてほしがるんですよ)お味噌汁でお腹がいっぱいになっちゃったんじゃないかしら。
簡単桜餅も大人気でした。

4月は第1週が小学校の入学式と重なり、お願いして同じ内容を3月23日にも開催していただくことが決まりました。
おこさんづれOKのごはんの会。
初めての方も久しぶりの方もぜひどうぞ!
20200410-202009チラシ
詳細・申込は→http://hotdewaiwai.cart.fc2.com/  
編集[管理者用] Trackback(0) Comment(0) 
 
Copyright © 2020 「親と子の自由空間ほっと」から…。, all rights reserved.