
ほっと親子クラブは同学年のお子さんとお母さんで通年を通して集まる会。
満2歳児の「ぐんぐんクラス」、満1歳児の「とことこクラス」がありますが、
満0歳児は単発参加OKの形で「Babyクラス」を開催しています。
今月は<おもちゃの選び方・遊び方>についてお話をしました。
ほっと運営主は<おもちゃコンサルタントマスター>を持って活動しているので、
おもちゃの話をしだしたら止まらない!のですがそこをググッとこらえて赤ちゃんにとってもおもちゃについてお話をしました。
そして、私が講師の時のお楽しみ、手作りおもちゃ作りも!
今回は<缶ポットン>というおもちゃを作りました。
ペットボトルの蓋を二つ合わせたものを缶に落としていくおもちゃですが、1歳過ぎぐらいから大好きになるおもちゃなんです。
お子さんの手形か足形を捺して、後はお母さんたちががんばって仕上げましたよ!
赤ちゃんの手形・足形、ちっちゃくってかわいい~!!遊んでくれたら嬉しいな。
今日来てくださったのは春から保育園に通うことになる赤ちゃん3人。
話題はおのずと<保育園準備>のお話に…。
今興味のある事をお話しできる仲間って良いですね。
Babyクラス、3月は25日開催です。
この日は抱っこ・おんぶ先生が来てくれて抱っこ・おんぶを教えてくれて、今使っている抱っこひもの調整もしてくれます。
合わせて、防災についてのお話もします。
0歳対象ですが、1歳さんも応相談!下記フォームからお問い合わせください。
詳細・申込→
http://hotdewaiwai.cart.fc2.com/ca2/686/p-r-s/