
ゴールデンウィーク中の「おもちゃのひろば」。
来てくださったのは3組様。
のんびりゆっくり遊んでいってくださいました。
2歳半の女の子さん。
ママが手作りおもちゃ『くるくるおはじき』と作っている横で、花おはじきで遊んできました。
「並べる」「分類する」が大好きな2歳の時期。誰が教えたわけでもないのにカラーのお皿に同じ色の花おはじきを入れ始めました。
5か月の赤ちゃんの付き添いできたのは4年生のお姉ちゃんと年長のお兄ちゃん。
いつもは大きく感じるままごとキッチンも小学生が使うと小さい!
でも姉弟仲良くずっと遊んでいました。その二人の様子を見る赤ちゃんもニコニコ楽しそう!
2時半ごろに「1時間だけでも…」と来てくださった親子さんもいました。
ニコニコとたくさん遊んで帰られました。
お子さんたちが親御さんとたっぷり遊ぶための「おもちゃのひろば」ですが、
ママたちのちょっとした愚痴を吐き出す場でもありたいと思っています。
今負担に思っていることを我慢しないで
「今、こんなことを大変だと思っているんです。こんなことが不安なんです。」
と言葉に出して誰かにしゃべるだけで、楽になるってあると思います。
私にでもいいし、その場にいるほかのママでもいい…。
子どももママもスッキリできる<ひろば>でありたいな。
0・1・2歳のおもちゃのひろば、次回は13日(金)です。
手作りおもちゃの「くるくるおはじき」は0歳さんにも2歳さんにもウケウケでした。
ぜひどうぞ!
「親と子の自由空間ほっと」、現在参加者募集中の企画紹介・申し込みフォームはこちら。
気になる企画の写真をクイックしていただくと詳細を書いたページが開きます。
お申込みなさる方はそのページ右下にある「カートにいれる」という所をまたクイックしてください。
申込ページに進めます。さらに「レジに進む」をクイックしお名前等を書きこんで送信すると申し込み完了です。
(会員IDを登録すると次回以降連絡先等を記入するのが楽になります。)
参加費のお支払いはすべて当日現金でのお支払いとしています。今月のカレンダーはこちら申込フォームが良くわからなかったり、質問がある方はお気軽にお問い合わせください。お問合せフォームは⇒
☆☆☆