
現在第2土曜日と第4土曜日は『Yamatalk English』さんがほっとの空間をレンタルして、親子英語の教室を開催しています。
レンタルルームでの企画開催ってなあに??と思われる方もいるでしょう。
ほっと主催の企画は申込先が当方の申込formですが、レンタルルームでの企画は申し込みが企画者へ直接していただくという形になります。そして、宣伝・周知活動も基本レンタルしている企画者が全て行います。
とは言え、どちらの企画にいらっしゃる方も「ほっと」の大事なお客様です。
ですから、場所を貸す前の開催内容についての打合せはしっかり行いますし、
時々、様子を拝見させていただいたりして、
『育ちゆくお子さんの健やかな育ちを応援する内容かどうか?』
はしっかりチェックしています。
今日は第4土曜日。英語リトミックということでまりこ先生がレッスンを開催しました。
未就園児のクラスも、幼児のクラスも楽しそうでした。
初めてお越しの方もいて、ちょっと緊張して気持ちが引いている感じでしたが、
たくさんの子どもが注目しちゃう小物や音楽、そして何よりまりこ先生のお子さんを引き付ける話術(←もちろん英語)で
いつのまにかじわじわと子どもたちが講師に寄っていってしまうのです。
第2土曜日はDavidさんのレッスンですが、そちらもとっても楽しいですよ!
月に1,2度のレッスンで英語が話せるようになるということは無いと思いますが、英語という言葉に親しむ、興味を持って楽しむ、というには十分な良い内容だったと思います。
Yamatalk Englishさんのレッスンを受けてみたいな…と思った方は、昭島レッスンのページをよく読んで直接お申し込みください。
→
Yamatalk English 昭島レッスン