fc2ブログ
東京・昭島にある私設子育てplace。 子が育つ過程には子にも親にも仲間が必要!と仲間に出会う場を作っています。                   乳幼児対象のおもちゃの広場/ワークショップ・イベント/レンタルスペース
https://hotdehot.blog.fc2.com/
admin
 

プロフィール

Author:くーにゃん
石川くに子 
子どもが友達と笑い合う声・親同士が子の育ちを喜び合う空気が好きです。
子が育っていく過程には、子にも親にも仲間が必要!と仲間に出会える場を作っています。
昭島市内で親子サークル「ちびっこクラブ」「こびとクラブ」を運営(現在19年目)。
幼稚園教諭・保育士、おもちゃコンサルタント・食育指導士

カウンター

月別アーカイブ

最新トラックバック

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

17-06-24-20-30-29-789_deco_convert_20170624204249.jpg

第2火曜日に開催している「親子英語リトミック」の講師とみたまりこさんのブログで
次回11月の詳細がアップされたのてシェアします。

親子と世界をつなぐSun Sea SMILE!

親子英語リトミックは何度か私も見学しましたが、
50分の時間の中に、歌やリズムがいっぱい!
リアルな「お母さんと一緒」「英語であそぼ!」という感じかな?
ちょっとした楽しい小物が出てきたり、ミニ工作があったり、飽きさせない工夫がいっぱい!
それを英語で楽しむ…という感じ。

英語をしっかり学ばせる…というのではなく
別の言葉をお話しできるまりこ先生と遊ぼう!
という気持ちで来ていただけたら良いと思います。

お子さんが英語を習っている…とか小学校から始まる英語の授業が心配…という親御さんには
「子育て英語」クラスもおすすめ。
大人対象のクラスですが、今のお子さんたちが習う発音の学び方で、しかも生活で使える英語を学ぶことができます。
小さいお子さん連れでも参加できるのもいいですね。

まりこさんの紹介はこちら
ちょこっと大学で英語をかじった…というような方ではないのです。

今度土曜日にもイベントレッスンを計画中!
生活の中に『英語』を取り入れたいという方、ぜひどうぞ。
現在11月10日の参加者を募集中です!


**************************************************
★現在申込受付中の企画一覧・申込は
参加者募集中の企画紹介・申込フォーム
★LINEでほっとの企画開催情報が欲しい方は
ほっとLINE公式アカウントについて
をご覧ください。
★開催した企画・講座の様子・写真は
Instagram「@hotdehot
Facebookページ「親と子の自由空間ほっと」で発信中!!
〇ツイッターは「親と子の自由空間ほっと」で検索!
〇企画詳細その他お問い合わせは
ほっと問い合わせフォーム
からどうぞ!
****************************************************


スポンサーサイト



 
編集[管理者用] Trackback(0) Comment(0) 
IMG_08092020_204843_(1000_x_1000_ピクセル)
毎月第2火曜日はSun Sea Smaile主宰のとみたまりこさんの親子英語リトミックと子育て英語。
ほっと運営主石川は本来定期的な出張仕事の日なのですが現在コロナ禍で休止中(´;ω;`)ウッ…のため見学しちゃいました。

まりこ先生は見た通り日本人なので当然日本語ペラペラですが、レッスン中は基本英語。
歌、リズム、工作、絵本、いろいろな小物が出てくるのでなんか通じる!なんか楽しい!
英語に苦手意識のある親御さんでもこれなら楽しめる!!
参加した1歳さん、2歳さんもずーっと集中とはいきませんが、ところどころグッと先生とアイコンタクトを取りながら楽しんでいました。

来月も第2火曜に開催します。(詳細は下記↓参加者募集中の企画紹介・申し込みフォームからどうぞ!)
親御さんを対象に生活の中で使える『子育て英語』のクラスもありますよ!

講師のとみたまりこさんのブログは→『親子と世界をつなぐSun Sea Smile』
********************************************************
★現在申込受付中の企画一覧・申込は
親と子の自由空間ほっと 参加者募集中の企画紹介・申込フォーム
★LINEでほっとの企画開催情報が欲しい方は
ほっとLINE公式アカウントについてをご覧ください。
★開催した企画・講座の様子・写真は
Instagram「@hotdehot
Facebookページ「親と子の自由空間ほっと」で発信中!!
*********************************************************  
編集[管理者用] Trackback(0) Comment(0) 
2020.08.11/ 20:12(Tue)
毎月第2火曜日は、子ども英語Sun Sea Smileのとみたまりこさんによる「親子英語リトミック」。
英語のお勉強という固い感じが全然なくて、英語を話している女性が歌ったり動いたり工作したりいろんなことをして遊んでくれる…という感じ。
本拠地である東大和を始め様々なところでレッスンをなさっているまりこさんが、月に一度ほっとをレンタルして開催している規格です。
英語をどっぷり習わせたいわけじゃないけど、英語で遊ぶってどんな感じかな?と興味があるママとお子さんにおすすめ!

講師のまりこさんは青年海外協力隊に在籍したこともある素敵な方で、私は真理子さんの持つ雰囲気、そして充実した内容のレッスンがとても気に入っています。
IMG_11082020_103820_(1000_x_1000_ピクセル)
9時30分~10時20分は0123歳と親御さん対象の「親子英語リトミック」、
10時50分~11時40分は子育て中の方向けに生活の中で使える英語を伝える大人向け「こそだて英語」。
2クラス開催しています。どちらも初回は1000円ですので是非一度参加してみてください。

8月や夏休みということで子育て英語をお休みし幼児向けの会を開催しましたが、
9月からはまた元通り「こそだて英語」をやるとのこと。(お子さん連れOKです。)
1回ごとの単発申し込み制ですが、10時20分~10時50分には富田さん秘蔵?の英語の絵本の貸し出しもしてくれています。
こちらは次月も参加する方のみ借りられる…というシステムです。

次回は9月8日開催。
詳細・申込は
親子英語リトミック→☆☆☆
こそだて英語→★★★
コロナ禍により定員4組で開催しています。申し込みはお早めに!
 
編集[管理者用] Trackback(0) Comment(0) 
2020.07.15/ 09:27(Wed)
IMG_15072020_091906_(1000_x_1000_ピクセル)

コロナ禍、自粛期間にお休みしていた冨田まりこさんの<親子英語リトミック><子育て英語>が再開しました。
定員は4組。
ほっとの企画はすべてそうですが、コロナ蔓延が落ち着くまで定員を抑え小さく様々な会を開催していきます。

今回も久しぶりなので参加希望の方、いらっしゃるかしら??とドキドキしながらの募集でしたが、
定員の4組様、ぴったりのお申し込みがありました。

英語のシャワーを浴びながら、声に出して歌ったり、体を動かしたり、工作をしたり、絵本を読んでもらったり。
お母さんたちも一緒に楽しむことで<英語を使って遊ぶ>時間。
1歳さん、2歳さんも楽しんでいました。

次回は8月11日(火)に開催します。
夏休みなので昨年度まで参加してくれていた3歳以上のお子さんとお母さん向けのクラスも開催しようかしら??と冨田まりこ先生が考えてくれています。詳細決まったら募集を始めますね。
お盆ですが、遠くへのお出かけはやめておこう…という方は是非どうぞ!  
編集[管理者用] Trackback(0) Comment(0) 
IMG_11022020_174019_(1000_x_563_ピクセル)
毎月第2火曜日に開催している「親子英語リトミック」「子育て英語」。
今日は祝日ということもあってお父さんの参加も…。
満員御礼のにぎやかなレッスンとなりました。

45分のレッスン。
歌を歌って身体を動かしてミニ工作もして。
その間ずーっと英語のシャワー。
0歳さん~幼児さん、みーんな楽しい場面があったとおもいます。

IMG_11022020_174408_(1000_x_563_ピクセル) IMG_11022020_174235_(1000_x_563_ピクセル)


親子英語リトミックの後はママ対象の「子育て英語」。
IMG_11022020_180907_(1080_x_810_ピクセル)

私が学生の時こんな授業だったらきっと英語が大好きになっていたかも…。
発音を身体も使って学んだり、これから子どもが学んでいく英語学習の方法を教えてもらえる楽しいレッスンのようです。
こちらは今の所ほぼワンツーマン。
今なら少人数でレッスンを受けられるチャンスです!
お母さんがレッスンを受けている間、お子さんはほっとのおもちゃで遊んで楽しく待っていられます。

3月の
親子英語リトミック詳細・申込は→http://hotdewaiwai.cart.fc2.com/ca2/711/p-r-s/
子育て英語詳細・申込は→http://hotdewaiwai.cart.fc2.com/ca2/712/p-r-s/  
編集[管理者用] Trackback(0) Comment(0) 
 
Copyright © 2023 「親と子の自由空間ほっと」から…。, all rights reserved.