fc2ブログ
東京・昭島にある私設子育てplace。 子が育つ過程には子にも親にも仲間が必要!と仲間に出会う場を作っています。                   乳幼児対象のおもちゃの広場/ワークショップ・イベント/レンタルスペース
https://hotdehot.blog.fc2.com/
admin
 

プロフィール

Author:くーにゃん
石川くに子 
子どもが友達と笑い合う声・親同士が子の育ちを喜び合う空気が好きです。
子が育っていく過程には、子にも親にも仲間が必要!と仲間に出会える場を作っています。
昭島市内で親子サークル「ちびっこクラブ」「こびとクラブ」を運営(現在19年目)。
幼稚園教諭・保育士、おもちゃコンサルタント・食育指導士

カウンター

月別アーカイブ

最新トラックバック

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

2020.03.26/ 12:18(Thu)
IMG_25032020_191443_(1080_x_1080_ピクセル)
この日のゲームのひろばは幼稚園に通っているお子さんが4人。
初めてでも楽しめるゲームをたくさん楽しみました。

親子でたくさん遊んだあと、最後にひとつだけ全員で「カラスのメモリー」をしました。

ゲームをしていると、
お子さんが色や形、推理する力、順番等を、どの程度理解しているのかが良くわかります。
出来ないことにイライラするのではなく、出来ていることに着目したいですね。
そしてできていないことはお母さんの心に留めて、生活の中でちょっとそれを丁寧に伝えてみるといいかもしれません。

自分が負けてお母さんが勝った時拍手を出来なかったお子さんが、
帰るころには「おめでとう!」とパチパチできていたのが、ちょっと嬉しかったです。

今月の<ゲームのひろば>。
本日17:30~20:00
31日(火)15:00~17:00
にも開催します。
小池都知事から外出自粛要請が出ていますので、参加を控えるのも有りだと思います。
レンタルだけでしたら一人一つ500円で可能ですので、この週末親子でするあそびのひとつにササッと借りて帰るというのもいいかも…。よく考えてご判断ください。  
編集[管理者用] Trackback(0) Comment(0) 
IMG_20032020_094426_(1000_x_563_ピクセル)
夜のゲーム会2回目。
先週と打って変わって少人数。

出も少人数だと私もゲームに入れるからちょっと嬉しい!
<レシピ>好きの兄妹。
お母さんも交えてほっとにあるレシピで対戦。
お子さんがお母さんにルールを教えたりして(しかもお母さんが負けたりして)とっても楽しそう。

この時間に親子で遊ぶっていうのも楽しいかも…と思ったので
来週26日に開催した後
4月からも夜のゲームのひろば、続けることにしました。

とりあえずは月末の金曜日17:30~19:30に開催していきます。
(金曜日は研修が入ることが多いので変更することもあると思います。月のカレンダーを見て確認してくださいね。)
4月は24日(金)に開きますね。
料金等は平日夕方に行っていたものと一緒になります。
親子で800円。+1名につき300円。 
帰りに子ども一人につきひとつゲームのレンタル可 レンタル期間1ヶ月ひとつ300円
申込は不要です。

ゲーム大好きな親子さんが増えてくれたらいいな。
家族でいらっしゃるのも大歓迎ですよ!
202004ゲーム


 
編集[管理者用] Trackback(0) Comment(0) 
IMG_12032020_205244_(1000_x_1000_ピクセル)
コロナウイルスの影響で家で過ごす時間が多くなっている子どもたちに<ほっと>で何かできることは無いかしら…
と考えて<夜のアナログゲームのひろば>の開催を決めました。

12日から3週連続木曜日に17時半~20時、アナログゲームで遊べる広場を開催します。
対象は年少~小学生。
用意したのは以下のゲーム。
IMG_12032020_205311_(750_x_1000_ピクセル)
小学生のお子さんが多いかな?
ゲームのひろばが初めての子が多いかな?
と比較的短い時間で終わるもの・ルールが簡単なものをラインナップ。

にぎやかに大騒ぎをして遊べて楽しかったな~。
夜に親子でお出かけ…という特別感も有り、
昼間十分に大人数で過ごしていない、エネルギーが余っている状況というのも有り、
ワイワイガヤガヤと楽しく遊ぶことができました。

「また来週も来ます!」
「またあのゲームで遊びたい!」
という声も聞かれとても嬉しいです。

次回は19日。
よろしければぜひどうぞ!申込は不要です。
202003夜のゲームのひろば

 
編集[管理者用] Trackback(0) Comment(0) 
IMG_28022020_201112_(1000_x_750_ピクセル) IMG_28022020_201047_(1000_x_563_ピクセル)

今月も<ゲームのひろば>を開催しました。
年少さんから小学1年生まで。
お母さんも一緒にたっぷりゲームを楽しみました。

今回2回目です!3回目です!という親子さんがいらしたのですが、
最初の時より確実に集中時間が伸びて、とっても楽しそうな様子が見て取れる!
帰る時も「楽しかった~!!」と言ってくれて私まで嬉しくなっちゃう!
また来てくださーい!

写真は左(スマホの方は上)→アミーゴバンデット  右(同じく下)→お馬さんパカパカ
3月は25日(水)31日(火)15;00~17:00に開催します。
202003ゲーム


コロナウィルス蔓延に伴い、市内の小学校は来週月曜日午後からお休み。
幼稚園も準備早めの春休みに入るようです。
長すぎる春休み、幼児・小学生向けの会を何か緊急企画としてできないかな??と考え中です。
ちょっとしっかり考えてからお知らせできたらと思っています。


 
編集[管理者用] Trackback(0) Comment(0) 
IMG_31012020_230130_(1000_x_1000_ピクセル)
幼児以上のお子さんと親御さんを対象に月2回ゲームのひろばを開催しています。
人数はそんなに多くないのですが、来てくれる親子さんはみんなゲームが大好き!
最初はその楽しさがあまり分からないようなのですが、数回来てくれるうちにお子さんも成長するし、こちらもそれぞれのお子さんが好きそうなゲームが分かってくるのでじわじわと楽しくなるようで…。

勝たないと機嫌が悪くなる子も、時々どうにも負けてしまう経験を重ねていくうちにじわじわと「負けることもあるけど楽しい!」という境地に入っていかれるようです。

来月のゲームのひろばは
202002ゲーム
26日(水)15:00~17:00 と28日(金)15:30~17;30
です。
年少以上のお子さんと親御さんで一緒に来てください。
申込は不要。利用料は親子で800円です。  
編集[管理者用] Trackback(0) Comment(0) 
 
Copyright © 2023 「親と子の自由空間ほっと」から…。, all rights reserved.