fc2ブログ
東京・昭島にある私設子育てplace。 子が育つ過程には子にも親にも仲間が必要!と仲間に出会う場を作っています。                   乳幼児対象のおもちゃの広場/ワークショップ・イベント/レンタルスペース
https://hotdehot.blog.fc2.com/
admin
 

プロフィール

Author:くーにゃん
石川くに子 
子どもが友達と笑い合う声・親同士が子の育ちを喜び合う空気が好きです。
子が育っていく過程には、子にも親にも仲間が必要!と仲間に出会える場を作っています。
昭島市内で親子サークル「ちびっこクラブ」「こびとクラブ」を運営(現在19年目)。
幼稚園教諭・保育士、おもちゃコンサルタント・食育指導士

カウンター

月別アーカイブ

最新トラックバック

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

IMG_20230513_071902_(1080_x_1080_ピクセル) IMG_20230513_071919_(1080_x_1080_ピクセル)
IMG_20230513_071444_(1080_x_1080_ピクセル) IMG_20230513_071338_(1080_x_1080_ピクセル)
年少さんから小学6年生までのお子さんが、入れ代わり立ち代わり参加する、「食育クッキング」
2023年度の活動が始まりました。
金曜日はおやつクラスとジュニアクラスを開催。
おやつクラスは年少~参加可。今回は黒ゴマクッキー。
ジュニアクラスは小2~参加可。今回は珍珠団子・中華丼・中華スープ
を作りました。

料理は五感をフル回転!段取り力も養われるし、理科の実験のようでワクワクする。
何より自分が食べるものを自分で作る…という過程は面白い!
皆で食べる時間も嬉しい時間です。

年間で参加される方が多いですが、空いている席は募集をしていきます。
現在6月の空席を募集中!(金曜15時半~のおやつクラス。土曜14時~のおやつクラスに空きがあります。)
6月のおやつクラスはおせんべい3種を作りますよ!

それから、食育クッキング講師の納谷ゆりこさんからお知らせです。
納谷ゆりこさんが代表を務める<吉椿>で毎年開催しているコンテストのエントリー募集!!
https://ameblo.jp/mi-ha-ninattekita/entry-12799768505.html
賞の対象は18歳までですが、大人もエントリーできるとのこと。
食を楽しむのに楽しい仕掛けかも。

食は生まれた時から死ぬまでず~っと続けなくてはいけないこと。
それが楽しい元気を育む時間になることはとても大切だと思っています。
スポンサーサイト



 
編集[管理者用] Trackback(0) Comment(0) 
2023.02.03/ 15:35(Fri)
IMG_20230130_201504_(1200_x_1600_ピクセル)
食育クッキングの納谷ゆりこさんが、ご自身のなさっている会社で新しく作り上げた<醤油仕込みキット>。
それを使って、今年初めて醤油仕込みの会を開きました。

お醤油は最初はらくちんなのですが、これから1年間かけてお世話をしていかなくてはなりません。
その方法やするタイミングをしっかり勉強!
IMG_20230130_195832_(1200_x_1600_ピクセル)

仕込んだ後には焼きおにぎりを作って、豚汁と一緒に試食!
IMG_20230130_201701_(1200_x_1600_ピクセル) IMG_20230130_201724_(1200_x_1600_ピクセル)
この焼きおにぎりが大人気で、この日帰ってからの夕飯が焼きおにぎりになったおうちがたくさんあったとか…。

IMG_20230130_204513_(1200_x_1600_ピクセル)
これから一年間、お世話をしていきます。
私もほっと用と自宅用、両方仕込みました。出来上がりが楽しみです。


*****************************************************
★現在申込受付中の企画一覧・申込は
参加者募集中の企画紹介・申込フォーム
★LINEでほっとの企画開催情報が欲しい方は
ほっとLINE公式アカウントについて
をご覧ください。
★開催した企画・講座の様子・写真は
Instagram「@hotdehot
Facebookページ「親と子の自由空間ほっと」で発信中!!
〇ツイッターは「親と子の自由空間ほっと」で検索!
〇企画詳細その他お問い合わせはほっと問い合わせフォーム
〇ほっとHPは→https://hotdewaiwai.com/
からどうぞ!
****************************************************  
編集[管理者用] Trackback(0) Comment(0) 
2022.06.03/ 18:08(Fri)
IMG_08042022_074044_(1080_x_1080_ピクセル)
食育クッキングは毎月第一金曜日と土曜日に開催。
年少~中学生が、おやつクラス・リトルクラス・ジュニアクラス、計5クラス。
各6名定員なので、×5で30名定員。内29名が年間参加のお子さんです。
時々学校行事等でキャンセルが出ますがあっという間に埋まってしまう人気企画です。

月に1回ではありますが継続は力なり…。
皆とても上手になっているし、<同じ釜の飯を食う>からか、何となく仲間になっていることを感じます。

大きい子たちのクラスでは
誰かが失敗しても「大丈夫 大丈夫」と声を掛け合ったり、
こぼすと急いで周りの子が拭いたり、
『いいね!』と言いたくなるような行動がたくさん見られます。

小さい子どもたちのクラスでは
火が熱い!ということ・混ぜているうちに混ぜている手の感触が変わること・おいしい匂い…、
五感全開で<食>を楽しみます。

いつもいっぱいでなかなか新しい方をお迎えできないのですが、
毎月前月1日にキャンセル分の募集をしますので、申込formぜひ気を付けてチェックしてみてくださいね。
ちなみに7月分は1日に空き分(3枠)をアップしましたがうち2枠はすぐに埋まりました。
金曜日の夜のジュニアクラスのみあと1枠空いています!

*****************************************************
★現在申込受付中の企画一覧・申込は
参加者募集中の企画紹介・申込フォーム
★LINEでほっとの企画開催情報が欲しい方は
ほっとLINE公式アカウントについて
をご覧ください。
★開催した企画・講座の様子・写真は
Instagram「@hotdehot
Facebookページ「親と子の自由空間ほっと」で発信中!!
〇ツイッターは「親と子の自由空間ほっと」で検索!
〇企画詳細その他お問い合わせはほっと問い合わせフォーム
〇ほっとHPは→https://hotdewaiwai.com/
からどうぞ!
****************************************************  
編集[管理者用] Trackback(0) Comment(0) 
2022.04.03/ 07:18(Sun)
IMG_07042022_163824_(1080_x_1080_ピクセル)
4月の食育クッキングおやつクラスでつくった「カステラボーロ」
IMG_07042022_164031_(1080_x_1080_ピクセル)
4月のリトルクラスでつくった「ちらし寿司」
IMG_07042022_163745_(1080_x_1080_ピクセル)
4月のジュニアクラスで作った「アクアパッツァ・ゼッポリーニ・サラダ」

毎月第1金曜日、土曜日に開催している、子どものお料理、食育クッキング。
今年度は
おやつクラス 土曜日9:00-10:30,14:00-15:30 の2クラス
リトルクラス 土曜日11:30-13:00 1クラス
ジュニアクラス 金曜日 17:00-19:30.土曜日16:30-19:00 の2クラス
3コース、5クラス体制。

年間で毎月参加したいという方を先に募集し空席分を月ごとに募集していく形ですが、。ほとんどのクラスでほぼ定員の年間参加希望者がいました。現在空いているのは金曜日のジュニアクラス1名、土曜日AMのおやつクラス1名のみです。

とはいえ、年間参加者の中にも当日が学校と重なりやむを得ずお休みする方もいるので、そういったときは単発参加の方を募集していきます。参加希望!という方は申込formをちょこちょこチェックお願いいたします。(前月の1日に単発参加募集formをアップする予定です。)

現在、5月の参加者を募集中。気になる方は申込formへどうぞ!

*****************************************************
★現在申込受付中の企画一覧・申込は
参加者募集中の企画紹介・申込フォーム
★LINEでほっとの企画開催情報が欲しい方は
ほっとLINE公式アカウントについて
をご覧ください。
★開催した企画・講座の様子・写真は
Instagram「@hotdehot
Facebookページ「親と子の自由空間ほっと」で発信中!!
〇ツイッターは「親と子の自由空間ほっと」で検索!
〇企画詳細その他お問い合わせはほっと問い合わせフォーム
〇ほっとHPは→https://hotdewaiwai.com/
からどうぞ!
****************************************************
 
編集[管理者用] Trackback(0) Comment(0) 
IMG_04092021_073931_(1080_x_1080_ピクセル) IMG_04092021_073956_(1080_x_1080_ピクセル)

IMG_04092021_131311_(1080_x_1080_ピクセル) IMG_04092021_131334_(1080_x_1080_ピクセル)
IMG_04092021_074122_(1080_x_1080_ピクセル) IMG_04092021_172848_(1080_x_1080_ピクセル)
毎月第1金・土に開催している「食育クッキング」。

年少さんから参加できる、おやつを作る 『おやつクラス』
年長さんから参加できる、一品料理を作る『リトルクラス』
小2以上が参加できる、夕飯全部を作る『ジュニアクラス』
の3クラスがあります。

今月のおやつクラス。<おはぎ>を作りました。
もち米や小豆を見るところから、匂いやべたべたする感覚。お砂糖を入れる前と入れた後の味の違い。
ちょっとした泥遊びのような感覚も…。

リトルクラスは<ハンバーガー>
野菜を切ったり、ハンバーガーの種を捏ねたり。苦手な野菜は食べることを強要はしませんが調理はします。

ジュニアクラスは<アジの梅干し煮・びびん飯・茄子とオクラの胡麻和え・お吸い物>
このクラスは約2時間近く頑張るクラス。今回は魚の頭を落として内臓を取りぜいごをとる。。というなかなかハードな作業も。

どのクラスも子どもたちは全員、嬉々として参加します。
時々ふざけることもあるけど、「集中しよう!」というとシーンとして包丁仕事を頑張ります。
そして食べるとき、たいてい絶賛です。

現在はコロナ禍なので、持ち帰り希望の方は持ち帰っていますが、今回も
「美味しい!」
「マク〇ナルドでこれ売ってたら100個は買う!」
「おかわり!!」
「なすは嫌いだけど、これはおいしい!」
と嬉しい声がたくさんでした。

土曜日の会はすぐに満員になってしまうので、前月の1日に募集を始めることにしています。
10月は運動会のお子さんが多いのでちょっとすいてますよ!
参加希望の方はお早めにお申し込みくださいね。

今月の出来上がりはこんな感じでした!
IMG_04092021_181540_(1080_x_1080_ピクセル) IMG_04092021_173547_(1080_x_1080_ピクセル)
IMG_04092021_074259_(1080_x_1080_ピクセル)
ちなみに私は講師の納谷さんが見本として作る分をお相伴にあずかります。
どれもとってもおいしかったです♡

*****************************************************
★現在申込受付中の企画一覧・申込は
参加者募集中の企画紹介・申込フォーム
★LINEでほっとの企画開催情報が欲しい方は
ほっとLINE公式アカウントについて
をご覧ください。
★開催した企画・講座の様子・写真は
Instagram「@hotdehot
Facebookページ「親と子の自由空間ほっと」で発信中!!
〇ツイッターは「親と子の自由空間ほっと」で検索!
〇企画詳細その他お問い合わせはほっと問い合わせフォーム
〇ほっとHPは→https://hotdewaiwai.com/
からどうぞ!
****************************************************

 
編集[管理者用] Trackback(0) Comment(0) 
 
Copyright © 2023 「親と子の自由空間ほっと」から…。, all rights reserved.