fc2ブログ
東京・昭島にある私設子育てplace。 子が育つ過程には子にも親にも仲間が必要!と仲間に出会う場を作っています。                   乳幼児対象のおもちゃの広場/ワークショップ・イベント/レンタルスペース
https://hotdehot.blog.fc2.com/
admin
 

プロフィール

Author:くーにゃん
石川くに子 
子どもが友達と笑い合う声・親同士が子の育ちを喜び合う空気が好きです。
子が育っていく過程には、子にも親にも仲間が必要!と仲間に出会える場を作っています。
昭島市内で親子サークル「ちびっこクラブ」「こびとクラブ」を運営(現在19年目)。
幼稚園教諭・保育士、おもちゃコンサルタント・食育指導士

カウンター

月別アーカイブ

最新トラックバック

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

2015.06.28/ 22:24(Sun)
「親と子の自由空間ほっと」、現在参加者募集中の企画紹介・申し込みフォームはこちら今月のカレンダーはこちら
ちょっと遅くなりましたが29日からのほっとのご案内です。

29日(月)
べビママくらぶ
30日(火)
おもちゃのひろば
7月2日(木)
レンタルルーム べビコスマイル
3日(金)
夏の石けん教室「カラフルジェルソープ」
4日(土)
おもちゃのひろば


おもちゃのひろばは申し込み不要。
夏の石けん教室は今回見守り保育をつけることが可能です。(要申込)
夏の間中使える量のリキッドソープの素も持ち帰れます。ぜひご参加ください。

今週は夏の企画をどんどんお知らせしていきます。
ぜひ毎日ブログチェックしてくださいね。
 
Category: 今週のほっと
編集[管理者用] Trackback(0) Comment(0) 
来週の企画のお知らせです。
15日(月)10:30~
ごはん倶楽部

1歳半~4歳さんのお子さんがいるおうちのママ対象。
お子さん連れOK。
管理栄養士の渡部さんが考えたレシピでご飯を作り皆でいただく企画です。

今月は昨年大人気だったアレンジいろいろ『肉みそ』そして、レタススープとあじさいゼリーを作ります。
あじさいゼリーはこんな感じ↓
あじさいゼリー

6月16日(火) 10:00~
タオル人形の作り方説明会

ほっとのおもちゃの中でも大人気のお人形。
触り心地が良くて、小さいお子さんはみんな大好き!!
作り方の説明と、用意するのが面倒なもの一式をお渡しします。
IMG_2656.jpg
準備の都合がありますので、3日前(13日正午)までにお申し込みください
いったん締め切りましたがキャンセルが出ました。あと2名参加できます。
お子さん連れ、OKです。

6月20日(土)9:45~
親子共室《とことこクラス》25年度生まれ対象

同じ年の子ども同士、一緒に遊んだり、お母さんが手作りおもちゃを作ったり、歌・身体遊びを楽しみます。
3月まで月に一度集まる定期講座。
まだ定員になっていませんので体験参加が可能です。
今回作る手作りおもちゃは【ポットン落とし】↓
DSC_1203.jpg
準備の都合がありますので3日前(17日正午)までにお申し込みください。

6月20日(土)11:00~
親子共室《ぴょんぴょんクラス》24年度生まれ対象

年少さんになる前の年、同じ年頃のお子さん同士、製作やリズム遊びを楽しみましょう。
3月まで月に一度集まる定期講座。
現在参加者が折りませんので、複数の体験申込みをいただきましたら開催します。
今回お子さんが作るおもちゃは【セロファンメガネ】↓
DSC_1407.jpg
準備の都合がありますので3日前(17日正午)までにお申し込みください。
17日正午の時点で複数のお申込みが無かった場合、不開催の連絡をさせていただきます。
ぜひお友達を誘って、『体験』にいらしてくださいね。

21日(日)10:00~
じゃがいも収穫体験

土を掘ったら、じゃがいもが出てきた!そんな体験を重ねることって良いことの気がしませんか?
保育園や幼稚園、学校でお友達と一緒に!というのももちろん楽しいけれど、
お父さんお母さんと一緒に!!というのはやっぱり嬉しいのです。
images.jpg
皆さんがじゃがいもを収穫している間に、お芋を蒸かして一緒に試食します。
あと数組で満員!参加希望の方はお急ぎお申し込みください。


7月の企画もどんどん出揃ってきています。
それについては明日のブログで!!


 
Category: 今週のほっと
編集[管理者用] Trackback(0) Comment(0) 
2015.05.25/ 00:00(Mon)
「親と子の自由空間ほっと」、現在参加者募集中の企画紹介・申し込みフォームはこちら今月のカレンダーはこちら
DSC_1206.jpg

さぁ、また1週間が始まりました。

今週のほっとの予定です。
25日(月)
0・1・2歳 おもちゃのひろば
26日(火)午前
アルバムカフェ
26日(火)午後
レンタルルーム Yamatalk Englishさん
27日(水)午後
小学生からのアナログゲーム
28日(木)
よもぎ石けんを作ろう
29日(金)午前
べビママくらぶ
29日(金)午後
3歳からのおもちゃのひろば
30日(土)
よもぎ石けんを作ろう


べビママくらぶ以外はまだ空席がございます。
おもちゃのひろばは申し込み不要!皆様の申込・参加をお待ちしています。


 
Category: 今週のほっと
編集[管理者用] Trackback(0) Comment(0) 
2015.05.16/ 22:07(Sat)
「親と子の自由空間ほっと」、現在参加者募集中の企画紹介・申し込みフォームはこちら今月のカレンダーはこちら
DSC_1104.jpg
我が屋は小さなマンションに住んでいるので、お花を育てていないのですが、一歩外に出るとかわいらしいお花にたくさん出会います。桃色月見草は大好きなお花。毎年会えるのを楽しみにしているお花です。今年も会えてうれしい!

さて、毎週日曜日にアップしている『今週のほっと』ですが、明日は企画が二つあるので今回は土曜日にお伝えします。

18日(月)
ごはん倶楽部
19日(火)
おもちゃのひろば
21日(木)
べビコスマイルさんがレンタルルーム
22日(金)
個人のお客様レンタルルーム
23日(土)
親子共室 とことこクラスぴょんぴょんクラス
24日(日)
親子でわらべうたのじかん


親子共室は2クラスとも、体験参加が可能です。まずは一回いかがですか?
皆さんがほっとを訪れてくださるのを待っています。


 
Category: 今週のほっと
編集[管理者用] Trackback(0) Comment(0) 
2015.05.10/ 20:33(Sun)
「親と子の自由空間ほっと」、現在参加者募集中の企画紹介・申し込みフォームはこちら今月のカレンダーはこちら
DSC_1088.jpg

年度末・年度初め、そしてゴールデンウィーク。
そして関係ないけれど花粉症。「花粉の季節よ!早く終れ!」とこの時期はいつも願っている私にとって春は毎年何だかずっとバタバタしている季節。これって私だけ??

ようやく地に足つけて毎日を過ごせるような気がしています。
今週のほっとは…。

12日(火)午前
アルバムカフェミニ
12日(火)午後
Yamatalk Englishさんがレンタルルーム
13日(水)午後
3歳からのおもちゃのひろば
16日(土)
Yamatalk Englishさんがレンタルルーム
17日(日)午前
わらべうた倶楽部
17日(日)午後
保育力アップ講習会《夏》


4月に幼稚園・保育園に入園したお子さん達はそろそろ園生活に慣れたかしら?
ゴールデンウィークを終えると今まで泣かずに頑張っていたお子さんが泣きだす…ということも良くあります。
大丈夫かな?
もしお時間があったら、「3歳からのおもちゃのひろば」に顔を出して、お話聞かせてくださいね。

アルバムカフェもまだ参加表明受付中です。
かわいいお子さんの写真を持ってぜひお越しください。

ちょっとついでに
18日(月)
ごはん倶楽部
も参加者募集中です!!
 
Category: 今週のほっと
編集[管理者用] Trackback(0) Comment(0) 
 
Copyright © 2023 「親と子の自由空間ほっと」から…。, all rights reserved.