fc2ブログ
東京・昭島にある私設子育てplace。 子が育つ過程には子にも親にも仲間が必要!と仲間に出会う場を作っています。                   乳幼児対象のおもちゃの広場/ワークショップ・イベント/レンタルスペース
https://hotdehot.blog.fc2.com/
admin
 

プロフィール

Author:くーにゃん
石川くに子 
子どもが友達と笑い合う声・親同士が子の育ちを喜び合う空気が好きです。
子が育っていく過程には、子にも親にも仲間が必要!と仲間に出会える場を作っています。
昭島市内で親子サークル「ちびっこクラブ」「こびとクラブ」を運営(現在19年目)。
幼稚園教諭・保育士、おもちゃコンサルタント・食育指導士

カウンター

月別アーカイブ

最新トラックバック

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

2022.08.15/ 21:41(Mon)
IMG_20220815_212338_(1080_x_1080_ピクセル) IMG_20220803_220922_(1000_x_1000_ピクセル)
夏休みも半ば。
ほっとではいろんな企画が次々開催されています。
↑は012歳のおもちゃのひろば、3歳からのおもちゃの広場

そして食育cooking通常クラス。
IMG_20220806_170453_(1000_x_1000_ピクセル) IMG_20220806_170442_(1000_x_1000_ピクセル)
IMG_20220806_170532_(1000_x_1000_ピクセル)
私も試食するのですが、どれもおいしい!!

そして夏休み特別企画。
夏の食育cookingおやつの会、ごはんの会。
ハンカチすごろくworkshop。
IMG_20220808_221050_(1000_x_1000_ピクセル) 20220812_181851.jpg

IMG_20220810_184318_(1000_x_1000_ピクセル) IMG_20220810_184331_(1000_x_1000_ピクセル)

少人数での開催となっていますが、どのお子さんもとても楽しそう。
あと2週間、まだ企画は残っています!
ぜひ来てくださいね。

*****************************************************
★現在申込受付中の企画一覧・申込は
参加者募集中の企画紹介・申込フォーム
★LINEでほっとの企画開催情報が欲しい方は
ほっとLINE公式アカウントについて
をご覧ください。
★開催した企画・講座の様子・写真は
Instagram「@hotdehot
Facebookページ「親と子の自由空間ほっと」で発信中!!
〇ツイッターは「親と子の自由空間ほっと」で検索!
〇企画詳細その他お問い合わせはほっと問い合わせフォーム
〇ほっとHPは→https://hotdewaiwai.com/
からどうぞ!
****************************************************
スポンサーサイト



 
Category: 終了した講座
編集[管理者用] Trackback(0) Comment(0) 
2021.12.28/ 19:46(Tue)
12月のいろんな企画を開催したのですが、なかなか報告できなくてごめんなさい。
まとめて紹介します!

☆ベビママクラス
IMG_28122021_192552_(1080_x_1080_ピクセル) IMG_28122021_192723_(1080_x_1080_ピクセル)
0歳さんとママの会。木のおもちゃでたっぷり遊ぶ赤ちゃんの横で、布のガーランドをママたちは手作り!
かわいいのができました!

☆チッタ&シトロン
IMG_28122021_193229_(1080_x_1080_ピクセル) IMG_28122021_193200_(1080_x_1080_ピクセル)
たくさんのおもちゃと絵本、雑貨が旅立っていきました~!来年も7月と12月の第一日曜日に開催予定です♡

☆親子クラブとことこクラス・ぐんぐんクラス
IMG_28122021_193829_(1080_x_1080_ピクセル) IMG_28122021_193938_(1080_x_1080_ピクセル) 
IMG_28122021_193753_(1080_x_1080_ピクセル) IMG_28122021_193707_(1080_x_1080_ピクセル)
12月ですからクリスマス会!とことこクラスはおやつ作り!特別にお弁当を持ち寄ってちょっと長い時間一緒に過ごしました。
ぐんぐんクラスはおやつレイを作って公園に行って、戻ってからミニパーティー。
1・2・3歳らしい小さな楽しい特別な時間を過ごしました。

☆食育cooking
IMG_11122021_151301_(1000_x_1000_ピクセル) IMG_11122021_150546_(1000_x_1000_ピクセル)
IMG_11122021_154738_(1000_x_1000_ピクセル) IMG_11122021_154757_(1000_x_1000_ピクセル) 
IMG_28122021_205241_(1080_x_1080_ピクセル) IMG_28122021_205407_(1080_x_1080_ピクセル)
おやつはクッキー。リトルキッズはシチュー。ジュニアクラスはパン焼きその他。
初めて参加のお子さんは最初ドキドキ。作っているうちに笑顔が出てきて食べるとすごくいい顔を見せてくれます。
回数を重ねているお子さんの集中力には脱帽!

☆わらべうた倶楽部と大人が遊ぶ!おもちゃのひろば
IMG_28122021_211345_(1080_x_1080_ピクセル) IMG_14122021_064059_(1000_x_1000_ピクセル) 
IMG_14122021_064148_(1000_x_1000_ピクセル) IMG_14122021_064029_(1000_x_1000_ピクセル)
冬とお正月のわらべうたをたっぷりうたった後は、同じメンバーでほっとのおもちゃでたっぷり遊ぶ!
積み木の新しい積み方を考えたり、アナログゲームで大騒ぎして遊んだり。すっきり!!

☆ごはん倶楽部
IMG_14122021_063949_(1000_x_1000_ピクセル) IMG_14122021_063224_(1000_x_1000_ピクセル)
IMG_14122021_063817_(1000_x_1000_ピクセル) IMG_14122021_063759_(1000_x_1000_ピクセル)
ごはん倶楽部はお子さん連れOKのごはんをみんなで作って食べる会。ずっとお子さん連れできてらした方がお子さんが幼稚園に入園しても通い続けて最近はお子さんが少なめです。
近くで子どもが遊んでいる場で、おしゃべりをしながらご飯を作る時間はとっても素敵!
今回はホットプレートを使ってちゃんちゃん焼きを作りました!

☆012歳、3歳からのおもちゃのひろば
IMG_28122021_213518_(1080_x_1080_ピクセル) IMG_28122021_213437_(1080_x_1080_ピクセル)
IMG_28122021_213556_(1080_x_1080_ピクセル) IMG_28122021_213616_(1080_x_1080_ピクセル)
012歳のおもちゃのひろば、しばらく午前と午後に分けていましたが、ようやく午前午後通しての参加をOKに!そしたらお弁当を持ってきてくれる方がいてくれて嬉しかったな!今月はおばあちゃんとお母さんと赤ちゃん。という3世代で来てくださった方もいました。

☆ゲームのひろば
IMG_28122021_212315_(1080_x_1080_ピクセル) IMG_28122021_212432_(1080_x_1080_ピクセル)
今月はリクエストにお応えして日曜日にもゲームのひろばを開催。レンタルゲームを希望される方も多くて冬休みの間なんと34個のゲームがお客様の元へお出かけしました。クリスマス~お正月たっぷり遊んで楽しんでね♡

☆パパと遊ぼう!012歳のおもちゃのひろば
IMG_19122021_200105_(1000_x_1000_ピクセル) IMG_28122021_212841_(1080_x_1080_ピクセル)
お二組だけでしたがじっくりたっぷり遊んでいってくださいました。社交的なパパたちだったのかおしゃべりもそこそこ♡
お父さんってあんまり指示を出さずにジッと子どもが遊んでいる様子に寄り添ってくれることが多くて、それを見ているととても幸せな気持ちになります。

来年も育ちゆくお子さんと、子育て頑張る大人たちの笑顔が生まれる場でいられますように。
皆様よいお年をお迎えください。
*****************************************************
★現在申込受付中の企画一覧・申込は
参加者募集中の企画紹介・申込フォーム
★LINEでほっとの企画開催情報が欲しい方は
ほっとLINE公式アカウントについて
をご覧ください。
★開催した企画・講座の様子・写真は
Instagram「@hotdehot
Facebookページ「親と子の自由空間ほっと」で発信中!!
〇ツイッターは「親と子の自由空間ほっと」で検索!
〇企画詳細その他お問い合わせはほっと問い合わせフォーム
〇ほっとHPは→https://hotdewaiwai.com/
からどうぞ!
****************************************************  
Category: 終了した講座
編集[管理者用] Trackback(0) Comment(0) 
2021.10.28/ 20:42(Thu)
IMG_28102021_193753_(1000_x_1000_ピクセル) IMG_28102021_193542_(1000_x_1000_ピクセル)
IMG_28102021_193323_(1000_x_1000_ピクセル) IMG_28102021_194007_(1000_x_1000_ピクセル)
季節に一度開催している<収穫体験>。
秋の会が先日の日曜日に終了しました。

この企画はほっとの企画の中では一番参加者の年齢幅が広いかもしれません。
小さな赤ちゃんや1歳さんから小学生、時々は中学生も参加しますし、大人も(今回はいませんでしたが)祖父母様も来てくださることがある会です。

ここ1年は作って食べる!が実践できず試食がない形でしか開催できず、家族同士ちょっとした会話をするのも憚られてとても残念ですが、それでも青空の下土と戯れながら、食べ物を収穫するのは達成感のある楽しい時間です。

今年は雨が多かったのでおいもが育っているか心配…と協力いただいたひるま農園さんがおっしゃっていましたが、
しっかり大きく育っていました。ひるまさんは他の野菜もできる限り低農薬で栽培をしてらして、土も超えているのでこれだけ育つんですよ!野菜も全部とてもおいしいのです。

今回も他市から車で来てくださった方、市内のかなり遠い所から自転車でいらした方。既に数年ほぼ毎回参加の方。
それぞれに満足の収穫高だったようです。
今週は毎日食卓に上がっていることでしょう。

次回は<冬の収穫体験>。
1月開催を予定していますが、ひるま農園さんの都合がまだはっきりしていないので日時の決定はまだです。
決まり次第申し込みformに載せますので楽しみにしていてください。


*****************************************************
★現在申込受付中の企画一覧・申込は
参加者募集中の企画紹介・申込フォーム
★LINEでほっとの企画開催情報が欲しい方は
ほっとLINE公式アカウントについて
をご覧ください。
★開催した企画・講座の様子・写真は
Instagram「@hotdehot
Facebookページ「親と子の自由空間ほっと」で発信中!!
〇ツイッターは「親と子の自由空間ほっと」で検索!
〇企画詳細その他お問い合わせはほっと問い合わせフォーム
〇ほっとHPは→https://hotdewaiwai.com/
からどうぞ!
****************************************************
 
Category: 終了した講座
編集[管理者用] Trackback(0) Comment(0) 
23日に「音と光で遊ぼう!」というサイエンストイの手作りおもちゃの会を開催しました。
IMG_24082021_080342_(1080_x_1080_ピクセル) IMG_24082021_080249_(1080_x_1080_ピクセル)
DSC_5755.jpg DSC_5331.jpg
普段気に留めていない、音って何?光って何?という所から話を広げてそこを楽しむおもちゃを作る。親子で一緒にそれを面白がり楽しむ。そんな時間を過ごしました。
参加した親子さんからの感想は…
☆へんごえ(変声)メーカーの声がびりびりするのが面白かった!
☆音も光もとても楽しそうに遊んでいました。幼いころの楽しい経験がその後の本人の興味につながるといいなと思います。また年を重ねて参加したいです。
☆キラキラ万華鏡がとてもキレイでした。カッターや穴あけは初めてでしたが楽しく体験できました。家では用意や時間がなかなか取れないのでこちらで親子で一緒に過ごせてよかったです。
など…。また長期休みの時に内容を変えて開催しますね、

3歳からのおもちゃのひろばは、今月だけの特別企画<お祭りごっこ>をプラスして、縁日チックな遊びを用意。
と言っても<ほっと>ですから、射的の鉄砲も、魚釣りの釣り竿も、フェイスペインティングも全部親子で手作り!
IMG_04082021_212813_(1000_x_1000_ピクセル) IMG_14082021_221328_(1000_x_1000_ピクセル)
IMG_26082021_070934_(1080_x_1080_ピクセル) IMG_26082021_070747_(1080_x_1080_ピクセル)
IMG_26082021_070854_(1080_x_1080_ピクセル)
毎回ほぼ定員の親子さんが来てくれて、中には懐かしい顔もたくさん!もしかしたらもっと回数を増やしても良かったかな?

その外、梨狩りにも幼児さんや小学生がいっぱい!
IMG_22082021_160211_(1080_x_1080_ピクセル) IMG_22082021_155744_(1000_x_1000_ピクセル)

長期休みはいつもしばらくぶりの大きいお子さんや、初めてきました!という大きいお子さんが集まりにぎやかですが、
今年はなんだかいつもにも増して来てくれたような気がします。
きっとたくさんのイベントが中止になって時間があったんですね。
こじんまりしたことしかできないほっとですが、それでもたくさんの笑顔があふれて嬉しかったです。
また気になる企画があったら是非来てください。私はここで待っています。

*****************************************************
★現在申込受付中の企画一覧・申込は
参加者募集中の企画紹介・申込フォーム
★LINEでほっとの企画開催情報が欲しい方は
ほっとLINE公式アカウントについて
をご覧ください。
★開催した企画・講座の様子・写真は
Instagram「@hotdehot
Facebookページ「親と子の自由空間ほっと」で発信中!!
〇ツイッターは「親と子の自由空間ほっと」で検索!
〇企画詳細その他お問い合わせはほっと問い合わせフォーム
〇ほっとHPは→https://hotdewaiwai.com/
からどうぞ!
****************************************************  
Category: 終了した講座
編集[管理者用] Trackback(0) Comment(0) 
PhotoGrid_1602228029073.jpg
理学療法士の中原さんを迎えての子どもの身体の発達の不思議を学ぶ講座。
今回でたぶん8回目。毎回学びがある会です。

今日の参加者はしっかり歩いている1歳さんと3歳さん。
質問もどんどん出て、朗らかでかつ活発な良い時間を過ごすことができました。

・自分で鼻をかめるようになるための方法
・体温の調整ができる身体になるためには
・赤ちゃんが大きな声で泣くことは言葉の発達につながっているんだよ
・いろんな動きを体験させるには
などなど…。

小さい子どもの行動って大人には理解できないことが多いけれど、じっくり子どもの様子を見ていると結構見えてくる!
育っていくのは子ども自身。大人はそれを邪魔しないように、大きなけががないよう見守るのがお仕事。

上手に説明できないのですが、中原さんの講座は
子どもの不思議がちょっと解明される、子どもの思いを翻訳してもらえるのです。

ほっとのような小さな場所に来ていただくのはもったいないくらいの素晴らしい知識とスキルをお持ちの方です。
来年の3月12日にもう一度来ていただく約束をしています。(それ以降は未定)
まだ一度もお話を聞いていない方はぜひ予定を開けておいてください。

**************************************************
★現在申込受付中の企画一覧・申込は
参加者募集中の企画紹介・申込フォーム
★LINEでほっとの企画開催情報が欲しい方は
ほっとLINE公式アカウントについて
をご覧ください。
★開催した企画・講座の様子・写真は
Instagram「@hotdehot
Facebookページ「親と子の自由空間ほっと」で発信中!!
〇ツイッターは「親と子の自由空間ほっと」で検索!
〇企画詳細その他お問い合わせは
ほっと問い合わせフォーム
からどうぞ!
****************************************************

 
Category: 終了した講座
編集[管理者用] Trackback(0) Comment(0) 
 
Copyright © 2023 「親と子の自由空間ほっと」から…。, all rights reserved.